
こどもゼロカーボンチャレンジ
実施期間:キャンペーンは終了しました
協賛:ヤマダデンキ、YKKAP中国支社(順不同)
実施期間/9月16日(応募締切)
ゼロカーボンチャレンジシートをやってみよう!家庭でできるCO2削減に取り組んだ結果を、郵送もしくはメールで応募してください。取り組み状況に応じて「個人賞」「学校賞」などの表彰を実施します。
ゼロカーボンチャレンジシートをやってみよう!家庭でできるCO2削減に取り組んだ結果を、郵送もしくはメールで応募してください。取り組み状況に応じて「個人賞」「学校賞」などの表彰を実施します。
実施方法・応募方法
ゼロカーボンチャレンジシート
ゼロカーボンチャレンジシートに記入してください
①シートを封筒に入れて下記へ郵送する。
②シートを写真にとってメールで応募する。
応募・お問い合わせ|ゼロカーボンとっとり
〒689-3531鳥取県米子市下新印1260番地1 MAIL:earth@eco-tottori.com
応募いただいた個人情報は、こどもゼロカーボンチャレンジのお知らせ以外には使用しません。
ゼロカーボンのアイデアを考えよう
①A4サイズまでの紙に描いて、紙のまま下記に郵送する。
②作品を写真にとって、画像データを下記アドレスにメールで送付する。
「件名:ゼロカーボン アイデア応募」住所、保護者氏名、学校名、学年、電話番号を忘れずに表記してください。
応募・お問い合わせ|ゼロカーボンとっとり
〒689-3531鳥取県米子市下新印1260番地1 MAIL:earth@eco-tottori.com
応募いただいた個人情報は、こどもゼロカーボンチャレンジのお知らせ以外には使用しません。
表彰者には素敵なプレゼントを贈呈
それぞれのチャレンジメニューの応募者から優れた取り組みの自動に表彰とプレゼントを贈呈
表彰
【個人】ゼロカーボンアイデア賞 若干名
優秀作減賞 若干名
協賛:ヤマダデンキ
【学校】学校賞 1校(副賞「窓から考えるエコハウスづくり」)
協賛:YKK AP(株)鳥取市店